東京渋谷で行われた作品展に行って来ました
久しぶりの上京です

前日にアミーホール迄のマップをしっかりと頭に入れ
迷わず直行です
(どうも…最近都会が苦手になってきました


美しいカリグラフィーの案内額で皆様をお迎えしてます

こちらは北海道で講師をされているI先生が書かれ
作品展の字はH先生で素敵な案内になってます

今回は約200点近くの作品が展示され
どの作品もすばらしい力作揃いで溜め息の連続でした
一周ぐるりと一点一点じっくりと見せていただき
もう一度また見ると新しい発見と言うか工夫された所が見えてきて
何度も時間がある限り会場を回りました(^-^)♪
午前はいくらか空いてましたが
午後からは沢山の方で暑い熱気に包まれました

会場では以前にレッスンでご一緒した皆さんにお会いでき嬉しかったです
佐藤先生そしてサロンの皆様ありがとうございました
カルトナージュ作品展 in 渋谷
作品を熱心に見ておられる様子が、目に浮かびます〜
また、作品展のお話聞かせてくださいね(^.^)
6月に入りました(*_*)久々のレッスン楽しみにしています
名前: さちこ [Edit] 2015-06-02 06:45
Re: カルトナージュ作品展 in 渋谷
作品展は皆さん力作揃いで素晴らしかったです
じっくり見すぎた?のか、会場の沢山の方の熱気か
久しぶりに疲れました(^-^)
今月のレッスンこちらこそよろしくお願いします
さちこさんのタイトル「in渋谷」今回のブログのタイトルにプラスさせてください!
名前: シルバーファウンテン [Edit] 2015-06-02 17:13
渋谷でのカルトナージュ作品展、ご出品おめでとうございます🎵
期待どおりの素晴らしい作品揃いで、感動されたことでしょうね✨
今回は越野先生が望んでおられた観賞が叶わなかったのですが、次回は是非ともご一緒させてくださいね✨
作品展のお話し楽しみにしています❤
名前: ayakohime [Edit] 2015-06-14 12:00
Re: タイトルなし
作品展は大作ばかりで凄かったです。皆さんの作品を見せていただいて更にステップアップ出来るように
日々努力し技術を身につけたいです。溜め息の連続でした(^-^)
名前: シルバーファウンテン [Edit] 2015-06-14 16:28
コメントの投稿