家裏の平田川沿いに白いツツジが植えられていて、今が満開でとっても美しいです
ツツジを見ながらのお散歩が楽しみです
カルトナージュ作品のご紹介です

生地はペレセポリスで素敵なタッセルは阪急フランス展で買われた
フランス尽くしのOさんのブックスタイルの箱です(^-^)♪
中はピンクのバラの地模様で窓も付けて、とても素敵に仕上がりましたが
…写真を撮るのを忘れました。。。ごめんなさい


今日から来てくださったHさんのリボントレイです
カルトナージュは初めてとお聞きしました(^-^)
お好きな生地で作りそして日常生活で使って楽しむのがカルトナージュの魅力だと思います
お忙しい毎日だと思いますがレッスンでの作る時間を楽しみましょう♪♪

こちらの素敵な生地はKさんが以前にフランスを旅行した時に買われた生地です
私が「カルトナージュしているのよ~」と、言ったら
楽しい思い出ある大切な生地をくださいました
バラ模様と山吹の黄色とシックな赤の組み合わせが力強いですね
フランスの生地と言うとOさんが使ったペレセポリスのようなエレガントな生地を
思い浮かべますが、明るく南フランスの日差しを感じる生地も素敵です


フォトフレームを作ってみました
可愛いお孫さんのお写真などを入れていただけたら嬉しいです♪
次回お会いする時にお持ちしますね(^-^)♪
Kさん ありがとう (^_^)/~ 布地大切に使います♪♪
コメントの投稿