以前に京都の糸屋さんでタッセル作りの基本を
教えていただいたのを思い出しながら、
そして本を見ながら何種類か作ってみました

左側のタッセルは京都のお店のキットで
「プリマベーラ」という優雅な名前がついてます
スカート糸をたっぷり使いドレッシーですね

真ん中ぐらいにあるのが前に教えていただいたタッセルで
コードで編む所が難しくて…
説明書きを見ながら針で編み…
今回も出来て良かった~
カルトナージュの大作にはこんな気品あるタッセルでワンランクアップしたいな~♪
右側は手持ちの刺繍糸で作ったタッセルで
カジュアルでポップな楽しい作品にプラスしたいです(^_^)/~
今回は数種類作ってみましたが
新しい技法のおしゃれなタッセルも作りたいな~
また京都の糸屋さんに教えてもらおっと


トレイを作ってみました
本部の佐藤先生が「トレイは意外と使えますよ!」と、おっしゃってたのですが
別の課題作りに没頭してて、教えていただく機会を失ってしまいました((+_+))
製図し、カットして、布を貼り…思ってたよりも
時間がかかりましたが、スキット出来あがり満足です(^-^)
大塚屋で購入したイギリスの生地ですが
イングリッシュローズが感じ良くプリントされていろんな作品に使えそうです♪♪
タッセルでワンランクアップ♡
カルトナージュの作品につければ、一段と素敵になるでしょうね(*゚∀゚)
また、教えてください~
名前: さちこ [Edit] 2015-01-26 17:49
Re: タッセルでワンランクアップ♡
タッセル作りは楽しいです(^-^)♪
まだレパートリーは少ないですが是非ご一緒に作りましょう!
手作りの物を使うのは心豊かな感じがします(^-^)
名前: シルバーファウンテン [Edit] 2015-01-27 08:20
コメントの投稿