猛暑では。。。💦覚悟して上京しましたが
私の好きな曇り空?で、渋谷サロンにも汗をかくこともなく通えました
今年の参加作品は「さくら茶箱・花形盆」です
数年前に京都の清水焼き祭りでさくら模様のお抹茶茶碗と棗を購入しました
桜の季節に簡単にお点前をする道具をまとめて収納するお茶箱と花形盆を制作しました

お盆と本体の箱裏に桜のエンボスを入れました

蓋を開けたところです

箱中には お抹茶茶碗、棗、茶筅、古袱紗、振り出し
上トレイには 茶杓、香合、羽(お盆などを清める物だそうです)
お茶の知識がなかったので
南座に来ていただいているお茶のO先生T先生に
教えていただき完成することができました
夏の講師会で皆さんに見ていただいてからと思いまだ使ってませんが
来春は花手前で桜の季節を楽しみたいな~(^-^)


レッスンでは佐藤先生、T先生に素敵な作品を教えていただきましたが
只今自宅で残りを制作中です!(^^)!
上京中に「トワル・ド・ジュイ」展にも行きました
絵はがきの絵柄はとっても力強いですね

佐藤先生 そして皆さま本当にありがとうございました
毎日暑いですね😰
毎日うだる様な暑さには参りますね〜
夏の講師会お疲れ様でした😉 🌸さくら茶箱と 花形盆🌸
お持ちのお茶碗と棗、お道具がお手製のカルトナージュの茶箱にぴったり納められ、素敵な作品になりましたね✿˘︶˘✿ )
桜の季節にさくら茶箱のお茶会をしましょう🎶楽しみにしています。.:* ♬*゜
名前: さちこ [Edit] 2016-08-02 15:38
Re: 毎日暑いですね😰
こんばんは✿˘︶˘✿ )
このところの暑さは本当に参りますね~
本部レッスンで作りきれなかった作品作りをエアコンをきかせた部屋に籠って
一人黙々と作って、もうすぐ完成します
次回のレッスンの時に見てください
とっても素敵で可愛いですよ(^-^)
「さくら茶箱」お陰様で完成することができました
ありがとうございました
来年の桜の季節にお茶会をしたいです.:* ♬*゜
名前: シルバーファウンテン [Edit] 2016-08-02 19:58
コメントの投稿