
カルチャーのTさんの作品です
仕上がって見せていただいた時は素晴らし過ぎて✨言葉が出なかったです♪♪
金具の所にレースのお花を挟んで、タッセルにビーズ玉を付けて
いつもながら どうしたらこのような素敵なアイディアがでるのかな~
私も柔軟なアイディア満載の頭を持つように。。これからもお勉強しま~す(^-^)
ローラアシュレイの花柄地によく合ってます(^-^)♪

こちらのOさんも楽しんで作ってくださいました
左下にリボンの代わりにレースを使いタッセルをプラスして
小鳥さん柄がさらにお洒落に見えます
台座との間にも白いボンボンのブレードを挟んで額に入っているようにも見えますね(^-^)♪

いつも色使いがとっても素敵なHさんです
天使の布地はスワニーさんで買われたそうです
「だいぶ前に端切れで買ってたのよ~」とおっしゃってましたが
今回のペルメルを待っていたかのようですね(^-^)
台座に赤のリネンを使われたのも素敵すぎます☆彡

こちらはOさんの蛇腹のカード入れです
子供さんの絵本の表紙を使いました(子供さんの了解は得たそうです。。。)
元気なソラマメ君

クローバーをカットしないで表紙にそのまま載せてみました
蛇腹のカードケースはいろんな物を気軽に入れられるので
ご自宅でも活躍度 大☆彡優れものです
今回も素敵な作品が完成しました
皆様 ありがとうございました

コメントの投稿