急に寒くなりました⛄
明日は何年ぶりかの大寒波がくるそうです
こんなときはお部屋を暖かくしてカルトナージュします
今日は朝から沢山たまっていたカルトンのカットをカッター片手に奮闘

ミリ単位のカットはメガネ?をかけてもやっぱり緊張するね~
何とか。。全て終了しました(^-^)
カルトナージュの作品をご紹介します
_convert_20160121203758.jpg)
今月からカルチャーに入会してくださったSさんです
角の処理も美しいうえにあっという間に仕上げてくださいました
来月からもよろしくお願いします(^-^)
ご一緒にカルトナージュを楽しみましょう♪

可愛い雰囲気の多面体の箱ですね(^-^)
こちらのKさんはサロンドの他のお教室でレッスンされてましたが
転勤の為引っ越されて当教室に来てくださいました
サロンドはほぼ全国にお教室があり転勤族には引き続きお勉強できるので嬉しいですね✨

ティルダの優しい花模様に松尾捺染さんのドットがピッタリ合ってます!

Sさんのバインダーです
綺麗にエンボスが出ました!

バインダーを開ける度にお花に囲まれた小鳥さんの巣箱が見えて癒されそうです☆彡

エンボスは綺麗に出ましたね!

Yさんのバインダーの中はティルダの小鳥さん柄🐤
偶然にもSさんと同じ小鳥です
こんなところにも仲良し姉妹が選ぶ柄は一緒なんですね☆彡

松尾捺染さんの花模様とドットの組み合わせです
この組み合わせ以前に岐阜のY先生から教えていただきました
黄金の組み合わせです(^-^)♪
写真はUさんの作品です
奥にちらっと見えるのは蓋の柄を変えて私が作ってみました
お部屋に置いても邪魔しない上品な色の組み合わせですね

カルチャーのフロント隣の小さなガラスケース用にカード入れを作ってみました
レッスンでは実用を考えてリボンは付けたことがなかったのですが
飾っておくには可愛いな~と思って付けてみました
思わず手にとってみたくなるようなお洒落な作品になったでしょうか?(^-^)♪
今回は沢山の作品のご紹介になりました(^-^)♪
皆様 お疲れ様でした
ありがとうございました
